葬儀や相続、遺言、離婚、詐欺についてのブログ 新潟県三条市/牛腸事務所
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは
今日の新潟は雨が降っていますが、あまり涼しくない日中となっております。
この夏は7月までエアコンいらずの快適環境だったのですが、結局8月に入ってからは連日の猛暑で国内最高気温記録まで出る始末・・・
暑いのが嫌いな私としては、さっさと太平洋高気圧に撤退をしてもらいたいものであります。
さて、タイトルの高速道路で・・・いったい何が起こったのでしょう!?
その日は午前中からカンカン照りの暑い日でした。
あまりに暑いとエアコンすら効かなくなってしまう10年物のマーチ君で遠出をするのには、いささか気が引けたものの、急を要する用事のため、午前10:30いざ出発。
ラジオからはすでに33℃を超えているとの声が・・・
行き先は福島県会津若松市。
最寄の三条燕ICから会津若松ICまでは約2時間チョットの行程です。
暑い以外に風もないこの日は、北陸道も100km/h走行OKで快適快適!!
あとは新潟中央JCTから磐越道に乗り換えて、ただひたすらに時間が過ぎるのを待つ運転かよ、と思いつつJCTのロータリー。
やけに横滑りするなぁ・・・
ま、スタッドレスだし(面倒なので変えていない・・・)、暑いしね!!
それに空気圧は見たばっかだし!!
で、片側1車線対面走行のミニ高速道路、磐越道へ。
時期が時期だけに混んでいてもおかしくない磐越道なのに、その日は何故かガラガラ・・・
そうなると当然、前車追従走行で速度もそれなりに(通常は70km/h規制)
脇ではお上さんがグッスリzzz
退屈な高速運転に身を任せる私。
しかし10年間乗ってきたマーチ君が何やら私に語りかけてくる。
「スピード・・・落として・・・」
場所は三川IC手前2km付近にあるトンネルの中。
その時だけはなぜか前後、対向車線に車がいない・・・
怪奇現象か!?
しかし素直に従い、アクセルを緩める私。
規制速度の70km/h程度までスピードが落ちると同時に破裂音!!
ラップ現象だぁぁぁぁ!!
と、同時に車は厳冬の大間のマグロ漁船よろしく、激しく上下動。
そして、フロントガラスには青白い顔の女性が・・・
何のことはない、バースト(タイヤの破裂)です。
これはこれで怖いですけどね、これでこの前も3人亡くなった事故がありましたから(汗)
マーチ君が語りかけてきたのは、タイヤの異音と微振動。
ラップ音はタイヤ破裂音。
上下動はもちろんバースト後のタイヤの不均衡。
そして、フロントガラスに映ったのは、隣で寝ていてビックリして起きた妻でした(笑)
ハザード点灯、そそくさとトンネルを脱出し、路肩に車を停めて見てみると、右後輪が見事にバースト!!
タイヤの側面が完全に引きちぎられ、ボロボロになっていました。
さすがに片側1車線の高速道路上、路肩とはいえ車線側でのタイヤ交換はベリーデンジャラスなので、三川ICまでの残り1kmを24時間マラソン走者の如くフラフラ走行し、料金所出口へ。
料金所のオヤジ曰く「パンクしてるよ!!」
だから降りたっつうの!!
そして、気温計が38℃を示す中、スペアタイヤに交換。
バーストの原因は、スタッドレスタイヤの老朽化と高速走行でのタイヤ温上昇によるタイヤ内部の素線切れから生じたゴムの剥離という、これこそ複雑怪奇なもの。
つまり、他の3本のタイヤがいつこのようになるかは・・・
と、いうことで一路一般道で自宅のある三条に戻る・・・
何はともあれ、よく初期の異常に気付いたものだし、それが功を奏して事故回避できたわけですが、タイヤは車の中でも一番重要な部分ですので、皆さんも機を見て点検することをお勧めしますよ!!
じゃあ急を要する用事はどうなったの!?
きちんと役目は果たしましたよ。
振り出しに戻ってから、商用アルト君に乗り換えて再度向かいました。
ただし全線一般道で、戻ったのは22:00でしたが・・・
試合結果
走行距離約400km、運転時間8時間30分 (R49他 乗車2人)
勝 ごち(完走)、負 マーチ(トラブル)、セーブ アルト(購入後初)
バースト1(マーチ)・・・危険行為のため途中退場
それではまた。
帰りの峠道、妻は「星がきれい☆」
って運転手は見れないんだよっ!!
と思われた方は応援のクリックを!!
↓
今日もありがとうございます。
今日の新潟は雨が降っていますが、あまり涼しくない日中となっております。
この夏は7月までエアコンいらずの快適環境だったのですが、結局8月に入ってからは連日の猛暑で国内最高気温記録まで出る始末・・・
暑いのが嫌いな私としては、さっさと太平洋高気圧に撤退をしてもらいたいものであります。
さて、タイトルの高速道路で・・・いったい何が起こったのでしょう!?
その日は午前中からカンカン照りの暑い日でした。
あまりに暑いとエアコンすら効かなくなってしまう10年物のマーチ君で遠出をするのには、いささか気が引けたものの、急を要する用事のため、午前10:30いざ出発。
ラジオからはすでに33℃を超えているとの声が・・・
行き先は福島県会津若松市。
最寄の三条燕ICから会津若松ICまでは約2時間チョットの行程です。
暑い以外に風もないこの日は、北陸道も100km/h走行OKで快適快適!!
あとは新潟中央JCTから磐越道に乗り換えて、ただひたすらに時間が過ぎるのを待つ運転かよ、と思いつつJCTのロータリー。
やけに横滑りするなぁ・・・
ま、スタッドレスだし(面倒なので変えていない・・・)、暑いしね!!
それに空気圧は見たばっかだし!!
で、片側1車線対面走行のミニ高速道路、磐越道へ。
時期が時期だけに混んでいてもおかしくない磐越道なのに、その日は何故かガラガラ・・・
そうなると当然、前車追従走行で速度もそれなりに(通常は70km/h規制)
脇ではお上さんがグッスリzzz
退屈な高速運転に身を任せる私。
しかし10年間乗ってきたマーチ君が何やら私に語りかけてくる。
「スピード・・・落として・・・」
場所は三川IC手前2km付近にあるトンネルの中。
その時だけはなぜか前後、対向車線に車がいない・・・
怪奇現象か!?
しかし素直に従い、アクセルを緩める私。
規制速度の70km/h程度までスピードが落ちると同時に破裂音!!
ラップ現象だぁぁぁぁ!!
と、同時に車は厳冬の大間のマグロ漁船よろしく、激しく上下動。
そして、フロントガラスには青白い顔の女性が・・・
何のことはない、バースト(タイヤの破裂)です。
これはこれで怖いですけどね、これでこの前も3人亡くなった事故がありましたから(汗)
マーチ君が語りかけてきたのは、タイヤの異音と微振動。
ラップ音はタイヤ破裂音。
上下動はもちろんバースト後のタイヤの不均衡。
そして、フロントガラスに映ったのは、隣で寝ていてビックリして起きた妻でした(笑)
ハザード点灯、そそくさとトンネルを脱出し、路肩に車を停めて見てみると、右後輪が見事にバースト!!
タイヤの側面が完全に引きちぎられ、ボロボロになっていました。
さすがに片側1車線の高速道路上、路肩とはいえ車線側でのタイヤ交換はベリーデンジャラスなので、三川ICまでの残り1kmを24時間マラソン走者の如くフラフラ走行し、料金所出口へ。
料金所のオヤジ曰く「パンクしてるよ!!」
だから降りたっつうの!!
そして、気温計が38℃を示す中、スペアタイヤに交換。
バーストの原因は、スタッドレスタイヤの老朽化と高速走行でのタイヤ温上昇によるタイヤ内部の素線切れから生じたゴムの剥離という、これこそ複雑怪奇なもの。
つまり、他の3本のタイヤがいつこのようになるかは・・・
と、いうことで一路一般道で自宅のある三条に戻る・・・
何はともあれ、よく初期の異常に気付いたものだし、それが功を奏して事故回避できたわけですが、タイヤは車の中でも一番重要な部分ですので、皆さんも機を見て点検することをお勧めしますよ!!
じゃあ急を要する用事はどうなったの!?
きちんと役目は果たしましたよ。
振り出しに戻ってから、商用アルト君に乗り換えて再度向かいました。
ただし全線一般道で、戻ったのは22:00でしたが・・・
試合結果
走行距離約400km、運転時間8時間30分 (R49他 乗車2人)
勝 ごち(完走)、負 マーチ(トラブル)、セーブ アルト(購入後初)
バースト1(マーチ)・・・危険行為のため途中退場
それではまた。
帰りの峠道、妻は「星がきれい☆」
って運転手は見れないんだよっ!!
と思われた方は応援のクリックを!!
↓
今日もありがとうございます。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カテゴリー
ブログパーツ
カウンター
相互リンク
当ブログとの相互リンク集
リンクは随時受付けておりますので、HPのお問合せフォームよりお願いします。
篠原内容証明作成センター
新潟の内容証明作成ブログ
内容証明作成人の気ままなブログ
新潟県での会社設立・起業サポート
新潟の起業家支援!行政書士 田中のblog
クーリングオフの達人
債権回収の知識
内容証明の達人
悪徳内職商法撲滅研究会
悪徳訪問販売撃退研究会
撃退!!デート商法
行政書士齋藤総の日記 カモ通
投資信託にハマる行政書士
IPO(新規公開株)にかけろ
内容証明書き方教室
前原行政書士事務所
行政書士前原のブログ
会社設立代行センター
クーリングオフ代行.com
クーリングオフ手続代行専門法務事務所
離婚協議書・公正証書・離婚相談
個人事業の法人成りをお手伝い
平出社会保険労務士事務所
リンクは随時受付けておりますので、HPのお問合せフォームよりお願いします。
篠原内容証明作成センター
新潟の内容証明作成ブログ
内容証明作成人の気ままなブログ
新潟県での会社設立・起業サポート
新潟の起業家支援!行政書士 田中のblog
クーリングオフの達人
債権回収の知識
内容証明の達人
悪徳内職商法撲滅研究会
悪徳訪問販売撃退研究会
撃退!!デート商法
行政書士齋藤総の日記 カモ通
投資信託にハマる行政書士
IPO(新規公開株)にかけろ
内容証明書き方教室
前原行政書士事務所
行政書士前原のブログ
会社設立代行センター
クーリングオフ代行.com
クーリングオフ手続代行専門法務事務所
離婚協議書・公正証書・離婚相談
個人事業の法人成りをお手伝い
平出社会保険労務士事務所
最新トラックバック
最新コメント
[12/20 yume]
[08/02 管理人ごち]
[08/01 篠原]
[07/31 管理人ごち]
[07/31 篠原]
プロフィール
HN:
所長 牛膓 智
性別:
男性
職業:
行政書士 & 社会保険労務士 .
自己紹介:
私たち事務所の専門分野は相続遺言、離婚、年金についての相談と手続きです。
これら現場での経験談や、冠婚葬祭に関すること、時事ネタなどを中心に更新していく予定ですので、宜しくお願いいたします。
これら現場での経験談や、冠婚葬祭に関すること、時事ネタなどを中心に更新していく予定ですので、宜しくお願いいたします。
最古記事
アクセス解析