葬儀や相続、遺言、離婚、詐欺についてのブログ 新潟県三条市/牛腸事務所
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは
今日は行政書士会でのお仕事があり、その帰り道にラジオでの高校野球観戦となりました。
結果は新潟明訓が1-0で勝利!!
投げてはエース永井君が虎の子の1点を守る14奪三振と散発5安打完投完封。
恐らくこのロースコア、ハイレベル投球での勝利、新潟県勢では初でしょう。失策ゼロも高評価です!!
しかし明訓エースの永井君、14奪三振の投球は見事でした!!(こんなに三振取ったのも県勢初!?)
昨日の仙台育英エース佐藤由君に次ぐ、連日の毎回奪三振ショーですからねぇ!!
最高球速こそ佐藤由君には及ばないものの、145キロのストレートに外に逃げるスライダーと縦に割れるスライダー、そして今日最も効果的だったシンカーをコーナーに丹念に決められたら、これはそうそう打てませんね(喜)
ちなみにシンカーとはカーブの逆に曲がる球のこと。
つまりシュートしながら落ちる球ということです。
ヤクルトの高津投手が全盛期の時に決め球として投げていたのが有名です。
投げ方が非常に難しく、シュートボールより若干浅めに握り、手首を内側にひねりながら中指(若しくは人差し指)と薬指の間から抜くようにして投げるというもの。
この球を自由自在に操れると、カーブやスライダーと共に、右打者でも左打者でも三振を取りやすくなるのはもとより、打者は的を絞りずらくなり(変化球とわかっても近くに来るのか逃げていくのかの判断がつかない。)完全に翻弄されてしまいます。
今日の花巻東打線は左打者が8人という変則的チームだったので、右投手である永井投手の投げる球が自分より遠い方に逃げて落ちるシンカーが魔球となって見えていたことでしょう。
ストレートの伸びとスライダーも切れていたいましたから効果抜群です!!
それに今日は四死球が少なかったのも調子のいい証拠でしょう。(四死球3)
県大会では1試合当たりの四死球が5程度あった訳ですから。
今日の制球を持ってすれば、そうそう簡単には打たれないし、ピンチも招かないはずです。
それに懸念されていたスタミナ。
県大会では半分程の試合がコールド勝ちの明訓ですから、9回を投げ切れるのか、はたまた継投で行くのか、が注目でしたが、見事な完投でした。
しかし、喜んでばかりいられないのが打撃陣・・・
打線は8安打、4四死球をもらっていながら得点1。
つまり残塁11の大拙攻。
しかも連打は2度だけで長打も1本だけ・・・
もう少しこの辺を修正しないと次は厳しいとしか言えません!!
プロでもアマでも草野球でも、投手が勝敗に関わるウェイトが大きいことに変わりはありませんが、点を取らなければ勝てないのが野球のルールです。
たとえ出会いがしらのマグレ当たりが決勝点となってしまっても、負けは負けになってしまいますし、たった1回の失投で負けると言うのはあまりにも投手にとって理不尽ですから・・・(逆もありえますがね)
今日の永井君を見ていると、そうそう大量失点はないものと思いますし、まだ他に2人の投手がいることから、これら投手陣については一定のメドが立っているものと思いますので、あとは是非、これら投手陣を盛り立てられるような攻撃を、と期待します。
打線は水物、とはよく言いますが、今日の明訓打撃陣には県大会のときのような、相手のミスに浸け込んでの集中打がありませんでした。
疲れもあるかもしれませんが、是非次の試合では明訓らしい、畳み掛けて一気に決める攻撃で甲府商に挑んで頂きたいと思います。
何はともあれ明訓ナイン、8年ぶりの県勢勝利を果たして頂きありがとうございました。(車中で歓喜狂乱し、涙が出ました)
県大会優勝時の長橋キャプテン(今日の勝利打点打者)と佐藤監督の勝利インタビューでもあったように、地震で冷え込む新潟県のためにも、是非がんばってください。
そしてとっておきのミラクルサプライズ、ベスト4以上を目指して!!
それではまた。
今大会甲信越勢初勝利、明訓バンザーイ!!
と思われた方は応援のクリックを!!
↓
今日もありがとうございます。
今日は行政書士会でのお仕事があり、その帰り道にラジオでの高校野球観戦となりました。
結果は新潟明訓が1-0で勝利!!
投げてはエース永井君が虎の子の1点を守る14奪三振と散発5安打完投完封。
恐らくこのロースコア、ハイレベル投球での勝利、新潟県勢では初でしょう。失策ゼロも高評価です!!
しかし明訓エースの永井君、14奪三振の投球は見事でした!!(こんなに三振取ったのも県勢初!?)
昨日の仙台育英エース佐藤由君に次ぐ、連日の毎回奪三振ショーですからねぇ!!
最高球速こそ佐藤由君には及ばないものの、145キロのストレートに外に逃げるスライダーと縦に割れるスライダー、そして今日最も効果的だったシンカーをコーナーに丹念に決められたら、これはそうそう打てませんね(喜)
ちなみにシンカーとはカーブの逆に曲がる球のこと。
つまりシュートしながら落ちる球ということです。
ヤクルトの高津投手が全盛期の時に決め球として投げていたのが有名です。
投げ方が非常に難しく、シュートボールより若干浅めに握り、手首を内側にひねりながら中指(若しくは人差し指)と薬指の間から抜くようにして投げるというもの。
この球を自由自在に操れると、カーブやスライダーと共に、右打者でも左打者でも三振を取りやすくなるのはもとより、打者は的を絞りずらくなり(変化球とわかっても近くに来るのか逃げていくのかの判断がつかない。)完全に翻弄されてしまいます。
今日の花巻東打線は左打者が8人という変則的チームだったので、右投手である永井投手の投げる球が自分より遠い方に逃げて落ちるシンカーが魔球となって見えていたことでしょう。
ストレートの伸びとスライダーも切れていたいましたから効果抜群です!!
それに今日は四死球が少なかったのも調子のいい証拠でしょう。(四死球3)
県大会では1試合当たりの四死球が5程度あった訳ですから。
今日の制球を持ってすれば、そうそう簡単には打たれないし、ピンチも招かないはずです。
それに懸念されていたスタミナ。
県大会では半分程の試合がコールド勝ちの明訓ですから、9回を投げ切れるのか、はたまた継投で行くのか、が注目でしたが、見事な完投でした。
しかし、喜んでばかりいられないのが打撃陣・・・
打線は8安打、4四死球をもらっていながら得点1。
つまり残塁11の大拙攻。
しかも連打は2度だけで長打も1本だけ・・・
もう少しこの辺を修正しないと次は厳しいとしか言えません!!
プロでもアマでも草野球でも、投手が勝敗に関わるウェイトが大きいことに変わりはありませんが、点を取らなければ勝てないのが野球のルールです。
たとえ出会いがしらのマグレ当たりが決勝点となってしまっても、負けは負けになってしまいますし、たった1回の失投で負けると言うのはあまりにも投手にとって理不尽ですから・・・(逆もありえますがね)
今日の永井君を見ていると、そうそう大量失点はないものと思いますし、まだ他に2人の投手がいることから、これら投手陣については一定のメドが立っているものと思いますので、あとは是非、これら投手陣を盛り立てられるような攻撃を、と期待します。
打線は水物、とはよく言いますが、今日の明訓打撃陣には県大会のときのような、相手のミスに浸け込んでの集中打がありませんでした。
疲れもあるかもしれませんが、是非次の試合では明訓らしい、畳み掛けて一気に決める攻撃で甲府商に挑んで頂きたいと思います。
何はともあれ明訓ナイン、8年ぶりの県勢勝利を果たして頂きありがとうございました。(車中で歓喜狂乱し、涙が出ました)
県大会優勝時の長橋キャプテン(今日の勝利打点打者)と佐藤監督の勝利インタビューでもあったように、地震で冷え込む新潟県のためにも、是非がんばってください。
そしてとっておきのミラクルサプライズ、ベスト4以上を目指して!!
それではまた。
今大会甲信越勢初勝利、明訓バンザーイ!!
と思われた方は応援のクリックを!!
↓
今日もありがとうございます。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カテゴリー
ブログパーツ
カウンター
相互リンク
当ブログとの相互リンク集
リンクは随時受付けておりますので、HPのお問合せフォームよりお願いします。
篠原内容証明作成センター
新潟の内容証明作成ブログ
内容証明作成人の気ままなブログ
新潟県での会社設立・起業サポート
新潟の起業家支援!行政書士 田中のblog
クーリングオフの達人
債権回収の知識
内容証明の達人
悪徳内職商法撲滅研究会
悪徳訪問販売撃退研究会
撃退!!デート商法
行政書士齋藤総の日記 カモ通
投資信託にハマる行政書士
IPO(新規公開株)にかけろ
内容証明書き方教室
前原行政書士事務所
行政書士前原のブログ
会社設立代行センター
クーリングオフ代行.com
クーリングオフ手続代行専門法務事務所
離婚協議書・公正証書・離婚相談
個人事業の法人成りをお手伝い
平出社会保険労務士事務所
リンクは随時受付けておりますので、HPのお問合せフォームよりお願いします。
篠原内容証明作成センター
新潟の内容証明作成ブログ
内容証明作成人の気ままなブログ
新潟県での会社設立・起業サポート
新潟の起業家支援!行政書士 田中のblog
クーリングオフの達人
債権回収の知識
内容証明の達人
悪徳内職商法撲滅研究会
悪徳訪問販売撃退研究会
撃退!!デート商法
行政書士齋藤総の日記 カモ通
投資信託にハマる行政書士
IPO(新規公開株)にかけろ
内容証明書き方教室
前原行政書士事務所
行政書士前原のブログ
会社設立代行センター
クーリングオフ代行.com
クーリングオフ手続代行専門法務事務所
離婚協議書・公正証書・離婚相談
個人事業の法人成りをお手伝い
平出社会保険労務士事務所
最新トラックバック
最新コメント
[12/20 yume]
[08/02 管理人ごち]
[08/01 篠原]
[07/31 管理人ごち]
[07/31 篠原]
プロフィール
HN:
所長 牛膓 智
性別:
男性
職業:
行政書士 & 社会保険労務士 .
自己紹介:
私たち事務所の専門分野は相続遺言、離婚、年金についての相談と手続きです。
これら現場での経験談や、冠婚葬祭に関すること、時事ネタなどを中心に更新していく予定ですので、宜しくお願いいたします。
これら現場での経験談や、冠婚葬祭に関すること、時事ネタなどを中心に更新していく予定ですので、宜しくお願いいたします。
最古記事
アクセス解析