葬儀や相続、遺言、離婚、詐欺についてのブログ 新潟県三条市/牛腸事務所
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは
毎年7月7日は七夕ということで、遥か彼方にある夜空の星を見立て、彦星と織姫が年に一度会える日とされています。
そして、この日に恋人たちは、特別な催しなどを計画するわけですが、(私はあったかなぁ!?)離婚された親子の特別な日、としても多く選ばれているようです。
理由は前に言ったとおり、「お子さん(本当の親御さん)と年に一度会える」といったことが一番であることは当然なのですが、意外と当の元夫婦同士でも、過去のいい思い出に浸る絶好の機会なのだそうです。
そもそも離婚する前といったことを考えると、お互いがそれぞれを認め合い、好きという感情で結婚した後の結果ですから、それを思い出すことは必然なのかもしれませんね。
こうしたお話は、過去にご相談を頂いた方からメールなどでいただく訳ですが、「よかったですねぇ」と思う反面、「もっとその時に溝を埋めてあげられることができなかったのかなぁ・・・」と、反省などもしてしまいます。
でもやはり、私にできることは限られていて、それもいたしかたのないことなのかなぁ・・・と、チョット星空を見ながら自らの矛盾を思ってしまったりもしています。(今の新潟は一応七夕さんの星が見えてるんですね。)
難しいですよね・・・
それぞれいろいろな状況の中で、様々な感じ方があって、それをどう捉えていくのか・・・
法律なんていう、他人の作ったルールだけを前面に出しても、これらは解決できないですから・・・
どうすれば、ご依頼者の期待に100%応えることができるのか、これは私にとっての永遠のテーマになるでしょう。決して答えは出ない哲学的もしくは禅問答になることはわかっていますが。
恐らくこれは離婚を決意し、今後どうなるのかが不安な、当事者となる人達全ての共通な考えなのかもしれません。
ただ、今宵今夜の星空と、過去のこうしたケースを考えた場合、七夕さんに願をかけること、これは決して悪いことではなく、むしろ人として純粋な気持ちの表れではあるまいか、もしくは、一度好きになった人のことを、本当に嫌いになることは、本心では認められないのではないか、などと考える宵の刻の私でした。
七夕
日本人らしい、奥ゆかしい行事ですね。
七夕
1年1度の日ですから、皆さんもいい日を過ごせますように。
七夕
やはり日本独特の特別な日なのですよね、何をおいてもいい日です♪
それではまた。
彦星さんと織姫さんにもう一度お願いしてみようかなぁ
と思われた方は応援のクリックを
↓
今日もありがとうございます。
毎年7月7日は七夕ということで、遥か彼方にある夜空の星を見立て、彦星と織姫が年に一度会える日とされています。
そして、この日に恋人たちは、特別な催しなどを計画するわけですが、(私はあったかなぁ!?)離婚された親子の特別な日、としても多く選ばれているようです。
理由は前に言ったとおり、「お子さん(本当の親御さん)と年に一度会える」といったことが一番であることは当然なのですが、意外と当の元夫婦同士でも、過去のいい思い出に浸る絶好の機会なのだそうです。
そもそも離婚する前といったことを考えると、お互いがそれぞれを認め合い、好きという感情で結婚した後の結果ですから、それを思い出すことは必然なのかもしれませんね。
こうしたお話は、過去にご相談を頂いた方からメールなどでいただく訳ですが、「よかったですねぇ」と思う反面、「もっとその時に溝を埋めてあげられることができなかったのかなぁ・・・」と、反省などもしてしまいます。
でもやはり、私にできることは限られていて、それもいたしかたのないことなのかなぁ・・・と、チョット星空を見ながら自らの矛盾を思ってしまったりもしています。(今の新潟は一応七夕さんの星が見えてるんですね。)
難しいですよね・・・
それぞれいろいろな状況の中で、様々な感じ方があって、それをどう捉えていくのか・・・
法律なんていう、他人の作ったルールだけを前面に出しても、これらは解決できないですから・・・
どうすれば、ご依頼者の期待に100%応えることができるのか、これは私にとっての永遠のテーマになるでしょう。決して答えは出ない哲学的もしくは禅問答になることはわかっていますが。
恐らくこれは離婚を決意し、今後どうなるのかが不安な、当事者となる人達全ての共通な考えなのかもしれません。
ただ、今宵今夜の星空と、過去のこうしたケースを考えた場合、七夕さんに願をかけること、これは決して悪いことではなく、むしろ人として純粋な気持ちの表れではあるまいか、もしくは、一度好きになった人のことを、本当に嫌いになることは、本心では認められないのではないか、などと考える宵の刻の私でした。
七夕
日本人らしい、奥ゆかしい行事ですね。
七夕
1年1度の日ですから、皆さんもいい日を過ごせますように。
七夕
やはり日本独特の特別な日なのですよね、何をおいてもいい日です♪
それではまた。
彦星さんと織姫さんにもう一度お願いしてみようかなぁ
と思われた方は応援のクリックを
↓

PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
ブログパーツ
カウンター
相互リンク
当ブログとの相互リンク集
リンクは随時受付けておりますので、HPのお問合せフォームよりお願いします。
篠原内容証明作成センター
新潟の内容証明作成ブログ
内容証明作成人の気ままなブログ
新潟県での会社設立・起業サポート
新潟の起業家支援!行政書士 田中のblog
クーリングオフの達人
債権回収の知識
内容証明の達人
悪徳内職商法撲滅研究会
悪徳訪問販売撃退研究会
撃退!!デート商法
行政書士齋藤総の日記 カモ通
投資信託にハマる行政書士
IPO(新規公開株)にかけろ
内容証明書き方教室
前原行政書士事務所
行政書士前原のブログ
会社設立代行センター
クーリングオフ代行.com
クーリングオフ手続代行専門法務事務所
離婚協議書・公正証書・離婚相談
個人事業の法人成りをお手伝い
平出社会保険労務士事務所
リンクは随時受付けておりますので、HPのお問合せフォームよりお願いします。
篠原内容証明作成センター
新潟の内容証明作成ブログ
内容証明作成人の気ままなブログ
新潟県での会社設立・起業サポート
新潟の起業家支援!行政書士 田中のblog
クーリングオフの達人
債権回収の知識
内容証明の達人
悪徳内職商法撲滅研究会
悪徳訪問販売撃退研究会
撃退!!デート商法
行政書士齋藤総の日記 カモ通
投資信託にハマる行政書士
IPO(新規公開株)にかけろ
内容証明書き方教室
前原行政書士事務所
行政書士前原のブログ
会社設立代行センター
クーリングオフ代行.com
クーリングオフ手続代行専門法務事務所
離婚協議書・公正証書・離婚相談
個人事業の法人成りをお手伝い
平出社会保険労務士事務所
最新トラックバック
最新コメント
[12/20 yume]
[08/02 管理人ごち]
[08/01 篠原]
[07/31 管理人ごち]
[07/31 篠原]
プロフィール
HN:
所長 牛膓 智
性別:
男性
職業:
行政書士 & 社会保険労務士 .
自己紹介:
私たち事務所の専門分野は相続遺言、離婚、年金についての相談と手続きです。
これら現場での経験談や、冠婚葬祭に関すること、時事ネタなどを中心に更新していく予定ですので、宜しくお願いいたします。
これら現場での経験談や、冠婚葬祭に関すること、時事ネタなどを中心に更新していく予定ですので、宜しくお願いいたします。
最古記事
アクセス解析