忍者ブログ
葬儀や相続、遺言、離婚、詐欺についてのブログ 新潟県三条市/牛腸事務所
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは

今日の記事は60歳で定年退職された方からのご依頼についてのお話です。

まず、ご依頼者は中学校卒業後の44年間を1つの会社勤務で終えた、という非常に珍しい経歴(記録!?)をお持ちの方でした。

44年間勤められた、というのは、その会社自体がそれだけ長期に渡って経営をされていた、ということでもあり、これら2つの偶然が重なって達成できたものですから、後にも先にも恐らくこのような方にお会いする機会は少ないものと思います。

で、そのご依頼内容ですが、カンタンに言うと

「会社を定年退職したので、その後の社会保険関係の手続きや役所への手続きをお願いしたい」

といった内容のものでした。

ウチの事務所はこうした個人の方からのご依頼をメインに行なっているので、居酒屋の店員さんよろしく

「かしこまりましたぁ! 喜んで!!」

と、ご依頼をお引き受けしたということです。

ご依頼者宅に到着すると早速、離職票やら厚生年金裁定請求書やら健康保険任意継続申請書やらがドッサリ入った封筒を渡され、

「お願いいたします・・・」と、明らかに不安と絶望の表情。

まず、この手の書類は何をどうしたらよいのか、が一応書かれているのですが、専門用語だらけでサッパリ訳が分からず、更に、これらの手続き自体を今まで会社の総務担当に全部お任せ状態だったので、いざ書類だけを渡されてもどうしようもなかった、ということでした。

確かにその通りなので、一つ一つ説明をし、順番に書類への記入・押印を代わりに行ない、役所、銀行、職安、社保事務所をご依頼者と一緒に巡りました。

なぜ一緒に?完全代行してあげたら!!と、ご批判を受けそうですが、理由は、

1 職安の申請(求職と失業給付の申請)は、本人以外認められていない
2 各種の振込先口座の銀行証明が必要

と、いうことだからです。

一通り全ての手続き完了まで約一日かかりましたが、(職安の待ち時間がひどく長かったため)ご依頼者は、他の同僚が同様の手続きを行なった際には、

「書類上の不備や添付書類の不備などで、役所や銀行をたらい回しにされて、一週間以上かかった・・・」

などと聞かされていたそうで、一日で終わったことに、とても感謝されていました。

ちなみに厚生年金加入期間がこの方の場合、女性で44年3ヶ月あったことから特例制度が適用され、60歳到達時点からすぐに、基礎年金部分と厚生年金部分の両方(いわゆる満額)がもらえる、といったことにもなりました。

そして後日、このご依頼者のために当事務所から退職記念パーティーを行なう旨を通知し、明日行なわれる予定となっております。

えっ!! そんなことまでやっているんですか!?

いえいえ、これは、このご依頼者に対してだけのサービスです。

なぜ??

何を隠そう、このご依頼者、実は私の母親だからです(笑)

大したことではありませんが、こんなことでも、少しは喜んでいただけたらと思うと、チョットいいことしてるのかも・・・などと勝手に思う今日この頃でした。


それではまた。


注意 一般の方からのご依頼も普通に受付けております。


私も何か親にしてあげようかなぁ・・・
と思われた方は応援のクリックを
     ↓ 
ポチッとよろしくお願いします 今日もありがとうございます。  
PR
こんにちは

今日は昨日行った、公共職業安定所ことハローワークで雇用保険の失業等基本給付(いわゆる失業保険)を受けている人たちの会話から、考えさせられたことについて書いてみたいと思います。

ただし一応言っておきますが、私の事務所が啼かず飛ばずのために事務所を閉鎖し、私自身が求職活動を行なうためにハローワークを訪れた・・・というオチでは決してありませんので、あしからず。


例の如く、社保事務所に負けず劣らず大勢の人で賑わう!?某市(三条ではありません)にあるハロワ(ハローワークの略語)でしたが、そこでご依頼者共々書類を提出し、待合の席に腰をかけて待っていると、14、5人はいようかとする一組の集団が我々の席の近くに腰掛けました。

私はハロワで出会った友達(通称ハロフレ)なのかな!?程度にしか思わなかったのですが、彼等が会話を始めると、????と思うような内容が聞こえてくるではありませんか!!

以下その会話の内容(盗聴ではありません、聞こえたのです)

「なぁ、今度またお上から三ヶ月の有給が出たよ!」

「おめでとう!ようやく懲役6ヶ月が終わったんですね」

「いや、長かったよ。人遣いの荒い会社でさぁ。次は楽なとこ頼むよ。」

「どこ行ったって同じでしょ。」

「そりゃそうだわな・・・」

「そうそう、ヤツラは俺達に金だけ払ってりゃいいんだから」

「いやいや、職安さんにも保険料、しっかり払ってもらわなきゃ(笑)」

一同大爆笑

「しっかし、半年勤務で三ヶ月小遣いくれるってんだから、いい制度だよな」

「まぁねぇ、どうせ退職金も年金も出ねぇんだから、いいんじゃねぇの」

「だよなっ! それにヤツラだって知っててやってることだし!」

「まさに一石二鳥なんだよね!!」


概略はこうしたものでした。

つまり、彼等は就職後6ヶ月を目安に勤務先を辞め、その後の3ヶ月間を失業保険をもらいながら次の勤務先を探しつつ、遊んで暮らす。といったことを繰り返しているようなのです。
しかし、よく次から次に就職できるものだ、と思いますが・・・

良いか悪いかの判断は人それぞれでしょうが、まことよく考えられた方法を見つけたものだ、と私は思いました。
たとえ、40年勤務した後に失業保険をもらうにしても、通常ならたったの5ヶ月分しかもらえません。
ただし、このペースをきっちり守って(あくまで机上の計算ですが)40年経過した場合、単純計算で10年分は失業保険をもらうことができるのです(つまり実働は30年となります)
しかし、どこでそんな情報を手に入れたのでしょう・・・
難点は、就職先が少なくなっていった場合どうするのか・・・

更に私は彼等の会話の意味について考え、疑問を感じました。

「ヤツラだって知っててやっている」「一石二鳥」

ここで言うヤツラとは恐らく企業のことでしょう。
と、いうことは・・・企業にとってもメリットがある、ということですよね!?

確かに昇給はありませんから、入れ替わり雇用し続ければ給料は一定額に抑えられるでしょう。
給料額一定ということは、社会保険料(労災、雇用、健保、年金)も一定になります。
しかも半年から1年程度で辞められれば賞与(ボーナス)不要。
本当の有給もほとんど使われない(ボーナスと有給の代わりが国負担の失業保険)
ただし難点は、定期的な人材確保・・・

これで私はピン! ときました。
求職者側の難点と企業側の難点が、これでチャラになってしまっているのです。

しかしどういうことなのでしょう?
総合的に考えてみると、

ある複数の企業が、当初は普通の求職者として面接に訪れた人たちに、こうした雇用保険の情報を教え、グループ化し、その企業間で連携を図りつつ、このグループに入った人たちをローテーションで雇っている、ということなのでしょうか!?

もしも事実なら大変なことになるだろうとは思いますが、これは彼等の会話を基に私が勝手に想像したものなので、確たる証拠などはなく信憑性を欠くものである、といった点だけはご理解ください。

ただし、これがもしも事実であったとしたならば、ここで言う大変なことという意味は、国、企業、求職者、善良なる日本国民全てが莫大な不利益を被ってしまう、ということです。

どこまでが真実で、それを証明できるのかはわかりませんが、今の世の中は何でもあり、と思うと、信じるべきものって一体何なんだろう・・・と考えさせられた瞬間でした。

だって、その企業の商品やサービスを受けているのは私たち自身ですから・・・

それとも、相も変わらず不祥事だらけの日本なので仕方がないんじゃないの、と諦めるのが潔いことなのでしょうか・・・

土曜日曜のリフレッシュ期間に申し訳ない話題ではありますが、皆さんはどのように思われるでしょうか!?


それではまた。


世の中全てがライアーゲームだって!?
ふざけてんじゃねぇよ!!
と思われた方は応援のクリックを
     ↓ 
ポチッとよろしくお願いします 今日もありがとうございます。  
こんにちは

昨日今日と事務所内のOA環境を整備すべく奮闘しているところですが、これがなかなか思うようにまいりません・・・

原因
FAX機能付の電話機が単なる電話機に格下げになった(FAXが使えなくなった)
使用年数5年のプリンターにリサイクルカートリッジのインクを入れたら機嫌を損ねられた(数百円ケチったばっかりに印刷文字が滲む伸びるで判読不能状態になった)
ノートンインターネットセキュリティの更新期限が経過してしまった

対策
電話はそのまま電話用として残し、FAX機能付のプリンターに交換を行う。
新しくノートン製品を購入し、インストールする。
更に特別企画とし、無線LANを導入する。

当初計画では、昨日1日で全ての設定を終える予定でしたが、やはり見通しが甘かったようです。(どこぞの照合もそうなるでしょう・・・フフッ)

配線関係は元電力屋勤務の経験から楽勝に行えたものの、如何せん設定になると・・・

因みにパソコンが2台あるので、設定の手間も当然2倍かかるということに・・・
しかし各機器の操作説明書は長く、いちいち読むのがめんどう・・・
と、いうか見ても意味不明、訳のわからん言語のオンパレード・・・
結果、遅々としていっこうに作業は進まず、やり直しスパイラル状態・・・
当然このような状況では精神衛生上よいはずもなく、片っ端から小言と愚痴と文句の一人ゴトをかましつつ、取説をブン投げる音が・・・

ようやく今、最後の仕上げとしてノートンのインストを行っているところですが、店員さんに薦められたノートン360もさっぱり訳がわからん・・・
今までどおりノートンインターネットセキュリティをケチらずに買っていれば、こんな苦労をしなくて済んだのに、と思うと・・・
そうそう、なぜ360にしたのかというと、ヤマダ電機のキャンペーン期間限定特別価格で1000円だったからなのです。
しかも、レシートを送るとその1000円もキャッシュバックされますよ、という笑顔の店員さんにまんまと乗せられてしまった、というわけです・・・

更に、何とか設定を終えたnewプリンタCanonMP830で、ウチの嫁さまが初写真プリントした結果が逆鱗に触れてしまい・・・なんでCanonのプリンタ使うのに、Panasonicのソフトを使ったのかがわからん・・・しかも「このプリンタダメだね・・・」ときたときにゃあ、ってやつですよ・・・ダメなのは貴女ですよ、貴女!!

革命は破壊によって始まり破壊によって終わる、という格言があるようですが(途中で何度かかなりホンキで全部ブッ潰したろかぁっ!!という極道アクマの囁きもありましたが無事に終えられそうです)なんだかんだでOA機器達に振り回されている今日この頃でした・・・


安物買いの銭失い!!
おバカな行政書士さんねぇ・・・
と思われた方は応援のクリックを
     ↓ 
ポチッとよろしくお願いします 今日もありがとうございます。

 

こんばんは

土曜から日曜にかけて富山まで結婚式に行った後、今日は相続手続きの佳境を迎え(もめてるとかではなく、ただ単に印鑑をもらいに行っただけですよ♪)更新が遅れておりましたが、ようやく三日ぶりの更新です。

年金については皆さんもあきれ返っているようなので、もうやめようと思っているところですが、一言だけ。

弁護士、税理士を"何でも年金鑑定団"にして、社会保険労務士を"臨時増員年金相談員"にするようですが、こんな不始末の為に自らの仕事を投げ出し時間を割く、優秀な御先生なんぞを招聘することができるのでしょうか!? 結果、知識も実績もなく、士業としてのまともな仕事がないので、微々たる収入のために派遣されてきました、なんてのばっかりが窓口に立って更なる不信感の増幅にならないことを願いたいものです。

また、これだけ取りざたされた、これら士業の関連団体の中に、もしも"天下りさん"などがいた場合、風評被害を被るのは私たち全うな士業者ですから、これも絶対にないことを心から願ってやまないことは当然であります。

ついてではございますが、私は、人の世の生き血をすすり、不埒な悪行三昧を行う、醜いオニ、ではないので、ご依頼よろしくでございます。(桃太郎侍 引用)

さてさて、お先真っ暗な話はさておき、結婚式。

いいですねぇ♪

日頃、「死人ビジネス」、「不幸ビジネス」などと呼ばれる相続屋の私にとって、これだけ両極端な性格を持つ場所に出席できるのは、歳を負う毎に少なくなってきていますから。

しかも今回出席した結婚式は、式自体もさるものながら、その余興がとてつもなく素晴らしかったんですよ!!

結婚式の主役である彼女は音楽家。

で最初の演奏は彼女お気に入りのお弟子さんのオカリナ♪
緊張からか、彼女と離れてしまうのが寂しかったのか、その音色は震え、少し外れたところもありながらも、祝福と切なさが混じった、日本海に沈む夕日を思い出すかのようなものであり、最初のウルルン・・・

お次は、彼女のフルートとパートナーのバイオリン、師のピアノで奏でるアンサンブル♪
ここは彼女のキャラクターに合わせた明るい曲!
驚きはウエディンクドレスを腕まくりしながら、フルートを演奏した彼女
すげぇぇぇぇ! これ以上ないゴージャスなステージ衣装!!
でもウ・マ・イ!!

更にお次は本当のプロシンガーソングライターによるピアノ弾き語り♪
私的には、かつてファンだった谷村有美のような曲調と歌詩で一気にお気に入り(あんまり褒めると怒る人が脇にいるのでそこそこに・・・)
しかも幼馴染の彼女の結婚式のためだけに作ってきた曲とのこと。
その気持ちのこもった歌詞と曲がまた泣かせる・・・
そのシンガーソングライターの名は「入日茜」さん。
インディーズでアルバムも出してますよ~(宣伝)

と、久し振りにトリ肌が出るほどの感動でいざ次へ!!

そして大トリは新郎が招待した和田アキコ・・・・・・(もどき)
ようやく私と同じ色物のニオイを感じたものの、私の弟はニセ和田アキコに握手を求められ思わず苦笑い!三村ばりの「オレかよっ!!」炸裂!!
尚も続く熱唱の"あの鐘を鳴らすのはあなた"
某国営放送のど自慢であれば、絶対必ずすぐに鐘が1つ鳴って終われたはず・・・
しかし自身で鐘を鳴らせず、フルコーラス歌うことを余儀なくされた彼に合掌・・・・・・

順番として最後に和田モドキがどうであったかはさておき、とにかく終始生演奏に彩られた素敵な結婚式でした。皆さんもぜひ、オリジナルの結婚式ということで、こうしたプランをたててみてはいかがでしょうか♪

今回結婚されたお二人は、音楽と共に素敵な結婚生活を送っていくことでしょう。

お幸せに~♪

それではまた。


やっぱり幸せな話題はいいよね!!
と思われた方は応援のクリックを
     ↓ 

ポチッとよろしくお願いします 今日もありがとうございます。

以前からブログでサイトをゆっくり作りたい、と考えていたのですがようやく念願かなって今日、はじめてブログデビューを果たすことができました。

ブログはカンタンだから誰でもできるよ・・・という周りの方々からの意見とは裏腹に、最初のテンプレ作成が如何に難しいかを思い知らされた今月週末の日々でした。

結果、忍者ブログでお気に入りのテンプレに出会えたので、今までのシロウト丸出し自作テンプレを泣く泣く破棄し、こんな感じになりました。

ただ、こうして一回できあがってしまえば、カテゴリの配置も日付の追加も全てオートマチックで行ってくれるブログ。世の中便利になったものですね。

さてさて、ブログ完成に感動のあまりブログ自体を褒めちぎってしまいましたが、大変なのはこれからです。
書きたいことは今のところ売れない小説家の如く(失礼)、山のようにあるので問題はないのですが、これを継続して続けられるかどうかが一番の問題なのです。

朝起きて毎日1時間でできるじゃない、という私の中の天使さん

無理して毎日書くことはないんじゃない、という私の中のアクマ君

私的にはアクマ君の考えに大賛成なのですが、ブログランキングで上位におられる方のブログというのは、ほぼ毎日書き加えられている、という状況を鑑みた場合、ある程度の頻度での更新が重要のようにも思えるんですよね・・・

どうなるかはわたし次第ですので、今後もしも充実したブログになった際にはぜひお立ち寄りいただき、皆さんのお役に立てていただければと思います。

それではまた。 


ポチッとよろしくお願いします 今日もありがとうございます。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
お天気情報
ブログパーツ
カウンター
最新トラックバック
最新コメント
[12/20 yume]
[08/02 管理人ごち]
[08/01 篠原]
[07/31 管理人ごち]
[07/31 篠原]
プロフィール
HN:
所長 牛膓 智
性別:
男性
職業:
行政書士 & 社会保険労務士  .
自己紹介:
私たち事務所の専門分野は相続遺言、離婚、年金についての相談と手続きです。
これら現場での経験談や、冠婚葬祭に関すること、時事ネタなどを中心に更新していく予定ですので、宜しくお願いいたします。
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ   [PR]